ドジでおまぬけで、うっかりやさんで、自分にあまーーーい私のだめだめな日々のつれづれ…と、3匹の愛にゃんについてのブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
めったぎりされた第二レポートを必死に書き直し中…。20日到着期限ってことは明日には郵送しないと不安。。(>_<)
レポートで取り上げているのは…
韓国 高麗時代の仏画 「揚柳観音図」(徐九方画・高麗後期)
たまたま見たこの作品の美しさに感動して題材に取り上げたのですが。。調べてみて、文献の少なさに愕然(-"-;)中国についての文献は多数あれども、韓国・朝鮮の美術史文献って図書館にいっても研究論文などほとんどない。しかも…これだけ優れた作品があるにも関わらず…「中国宗風の影響」でまとめられている。
さらにはこのレポート、取り上げた作品が日本にどんな影響を与えたか記述しなければならず…こんな文献が少ない中で日本との関係を論じるものがあるわけもなく…日本の絵画に関してはやっぱり「宗風の影響」!最終的には「研究がまだまだ進んでいない」の一文。。
どうしたらいぃんじゃ!!
高麗仏画と日本の関係が無いことは絶対ないので…もぅその辺は推測でやるしないな…。。
前途多難…
レポートで取り上げているのは…
韓国 高麗時代の仏画 「揚柳観音図」(徐九方画・高麗後期)
たまたま見たこの作品の美しさに感動して題材に取り上げたのですが。。調べてみて、文献の少なさに愕然(-"-;)中国についての文献は多数あれども、韓国・朝鮮の美術史文献って図書館にいっても研究論文などほとんどない。しかも…これだけ優れた作品があるにも関わらず…「中国宗風の影響」でまとめられている。
さらにはこのレポート、取り上げた作品が日本にどんな影響を与えたか記述しなければならず…こんな文献が少ない中で日本との関係を論じるものがあるわけもなく…日本の絵画に関してはやっぱり「宗風の影響」!最終的には「研究がまだまだ進んでいない」の一文。。
どうしたらいぃんじゃ!!
高麗仏画と日本の関係が無いことは絶対ないので…もぅその辺は推測でやるしないな…。。
前途多難…
PR
この記事にコメントする
はじめまして☆
ゆきなさん★
初訪問&コメントありがとうございます


そうなんですよ…めっちゃ難しいレポート…乗り越えなくちゃいけない壁です><;
やさしいお言葉ありがとうございます★がんばりますよっ!!
ゆきなさんのブログも少々拝見いたしました☆
またぜひいらしてくださいね♪