忍者ブログ
ドジでおまぬけで、うっかりやさんで、自分にあまーーーい私のだめだめな日々のつれづれ…と、3匹の愛にゃんについてのブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は与野時代の先輩様々たちと葛西臨海水族館にいってきた!!
ここはでっかいマグロ水槽があることで有名で、私はでっかいさかながすきなのでこの水族館は好きなのです。
マグロ水槽はやっぱりとても素敵で。おおきな魚が泳ぐのをみるのはなんだかとても落ち着く。巨大な水槽のあの水の青だとか…さかなのフォルム…カラー…生態ってとても深く興味深い。彼らは生まれて死んでを繰り返すなかで、あの洗練されたカラーやかたちに生まれていて、生き物ってほんとに自然で美しいとおもう。あんなかたち…私には作れないゎ。

水族館のあとは大宮でカラオケ+飲み☆
お二人さま…飲んでからんでごめんなさぃ(-"-;)ほんとにごめんなさぃ。こりてなかったらまた遊んでください(ノ_<。)

そんなたのしい1日でした。
写真は、マグロと記念写真など…!
左手は元・先輩店長さま☆
ぷりてぃー☆



PR
下北沢にいって参りました☆
お芝居をみるのはすっごく久しぶり!ましてや下北沢なんて何年ぶりかの上陸です!

今回のお芝居はかどままどかさんが出演しているということで観に行った公演でした☆
まどかさんとは、私が大学生四年、22歳のときに飛び込み参加した劇団「安心宣言」で大変お世話になりまして…(>_<)
はじめて外の劇団さんに入り、右も左もわからなかった私に優しくご指南いただきました☆
お芝居をみながら当時のことを思い出して…ドキドキわくわくして!とっても胸があつくなりました☆o(^-^)o
お芝居は2方向に客席を設けた変わった舞台で、男女二人芝居。ダブルキャストだったとのことで…やっぱり違うキャストのもみればよかったかな~。またちがうものになっていたんでしょうか?
お話は文学が元気だった時代…☆この時代のお話は好きです(^-^)男女二人の関係にどきどきしながらみていました。
劇中にシェイクスピアの話がたくさんでてきてそれにもまたわくわくo(^-^)o
学生の頃…なんとなくシェイクスピアかぶれになる時期あったな~…同じような経験ある方もいるのでは?
ハムレットは小田島翻訳が教科書だったり…先生の秘蔵VTRをみたり…若いなりにいろんなものを読み解こうと思考をめぐらせていました(~-~)。。
そんな…そんな思い出とかぶるようなお話。

まどかさんはやっぱりとっても素敵で…☆やっぱり観にいってよかったo(^-^)o
うまく言えないけど…観ててぐっと力が入るかんじ、自然と顔がほころんだり…せつない気持ちにもなったり…
しばらくしまいこんでた感覚を思い出させてくれるような舞台でした(^-^)

人が一生懸命なのって、やはりとってもわくわくする。
感覚をとっても刺激されて……家からでると、やっぱりいい!と…思うところまとまって。
終演後、安心宣言でご一緒したもう一人の女優さんとも再開☆懐かしいお話もたくさんたくさんできてうれしかったです♪

とってもいぃ土曜日の夜を過ごしました☆






本日二回目の更新……ひまだね(´ε`)
このあと告知はいるのでだめカテゴリーにはしないけど…

本屋いってめっちゃ一生懸命資料選んだのに…サイフわすれてたorz

だめじゃん…

サイフなくて買い食いできず腹ペコ(ノ_<。)



さてさて…明日!

大学時代に一緒にお芝居をさせて頂いた尊敬する女優様門間まどかさんのお芝居に行って参ります!o(>Д
【詳細】

●Project ONE&ONLY

 The TRAIAL #02

 「The Loving」

6月6日(金)~8日(日)
(門間出演は7日と8日のみです。)

●近代小説の祖・坪内逍遥の「あったかもしれない」数日間を描いた二人芝居「The Loving」。
二組の俳優陣でお送りいたします(ダブルキャスト) 

●会場
下北沢 小劇場「楽園」にて

*最寄は小田急線・京王井の頭線の下北沢駅(南口)。
*本多劇場隣。
*劇場電話番号 03-3466-0903

●開演日時
6月
6(金)19:30~ 
7(土)14:00~
  19:30~★
8(日)14:00~★

*門間は★の日時に出演
*開場は開演の30分前
*チケット代は前売当日共2500円
私は明日の夜の回に行きます☆一人で下北沢……。ぇー…だれか行こうよo(>_門間さんは、とっても芯のしっかりした女優さんで…私がいうのも難ですが…すごく女性的だけど強いしなやかなイメージの方ですo(^-^)o
大好きな女優さんです。

下北沢…あれ?おいしいカレーパンはどこだったかな。


昨日はいつものABCクッキングスタジオにいってきました☆
今回のケーキは…

「ケーク・ド・ノワ・エ・オ・バナンヌ」

フランス菓子の場合、ケークとつくと、生クリームののったようなケーキではなくパウンドケーキのような焼き菓子のことを指すのだそう。ノワはくるみ。バナンヌはバナナのことで、くるみとバナナのパウンドケーキでした(^-^)☆

バナナはカラメルでソテーしたのでちょっとカラメリゼなかんじ。生地はパウンドケーキほど重くなく…スポンジとの中間なふわふわさっくりとした生地でした♪

混ぜて焼くだけ!すんごく楽だった☆今回はホールで焼いたのだけど、マフィンカップに入れてもいいかも♪



そんなABCのオリジナルパンが大宮エキュートで期間限定発売中です☆

パン生地になんと…「お豆腐」!を混ぜたもちもちしっとりパン~(´艸`*)試食させてもらったけど、めっちゃうまし☆

お近くにいらした際にはぜひ♪

エキュート内イベントスペース。おいなりやさん「豆狸」の向かいですo(^-^)o


してみました!
最近、いろんな方々のブログを見させて頂き…私もなんかテーマがあるのがいぃなぁ…とふと思いまして。


んで、考えて…考えて…ようやく思い付いたのが。。


自分のうっかり話…(笑)





まぁ…たまにはそういうネガティブなテーマがあってもいぃんじゃないでしょうか。で、このままだと可哀想な日記になってしまうので、愛しているうちの猫ちゃんにもスポットを当てることに。

というわけで、せっかくだからうちの愛にゃんを♪

一番下の弟猫。名前は「エイト」くんです(>_<)


なんでエイトかというと、8月に拾ったからですね。うちの弟が名付け親。


うちに来たのは一昨年の夏で生後一ヶ月くらいの子猫だったので、もぅ二歳になるんかな。。


特徴…。。「でかい」!!

食欲満点でいつのまにか立派すぎる体格になってました(-.-;)


でもでかくてかわいい。


最近は頑張ってダイエットに励んでます。

ミクシィでは前に書いたけど、一度家出経験をしています(^_^;)
あんときはほんっともう二度とだっこできないと思って悲しくて…悲しくて…泣きまくりました。

なんかやらかすのはこの猫。
ほんとあばれんBoy…☆

写真は…「携帯のコードを噛むエイトくん」
悪そうな顔…(笑)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
nanna
年齢:
43
性別:
女性
誕生日:
1982/04/22
職業:
二度目の大学生
趣味:
ドライブ
自己紹介:
現在、美術教員を目指して二度目の大学生です。
今年、4年生になれました~~☆

うつらうつら。。
生きています☆



バーコード
カウンター
コンテンツ
Copyright © nanna7.blog.shinobi.jp All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート