ドジでおまぬけで、うっかりやさんで、自分にあまーーーい私のだめだめな日々のつれづれ…と、3匹の愛にゃんについてのブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一昨日で今年の夏スクーリングが終了★
今年は月~土での連続夏スクで専門課程の科目を取らねばいけなかったので、なかなかハードな夏でした。

スペース系の必修はこれで終了なので、次回からいよいよ
卒業制作が始まります!!!
嗚呼。。。いよいよだなぁ。。。汗
それで、、問題の教職関係なのですが、、一年繰越になりました。
皆さんの励ましもいただいたのに、こんな結果でごめんなさい。。涙
教育実習1か月前の単位審査で不可となってしまいました。
以前書いた通り、工芸Ⅱと東洋美術史の二つが関門になっていたのですが、工芸Ⅱはめでたく通信課題も優で合格★通過!!問題は東洋美術史で…orz
テストもレポートもだめだめでした!笑
んーーー。。悔しいのは悔しい!!けど、もう仕方なし!
これからは、スペース系の卒業制作にしっかり取り組んで、ほかに必要な単位も今年中に完了できるようにがんばりまっす!!!!!
だーーーーー!がんばるゾーーーーー!

今年は2月までに卒業制作
教育実習は来年の5・6月に受けることになります。
採用試験はがんばって来年の7月(これは同じスケジュール)
まだまだ、スケジュールきついことには変わりないけど、もう一年とかこれ以上は自分によくないとも思うので、精一杯頑張って必ず夢を手にします!

それと、またMIXIやろうかなーーとぼちぼち復活中。。笑
日記は今までどおりこっちで書こうかなと思ってますだ><
またみなサンよろしくね♪

今年は月~土での連続夏スクで専門課程の科目を取らねばいけなかったので、なかなかハードな夏でした。


スペース系の必修はこれで終了なので、次回からいよいよ
卒業制作が始まります!!!
嗚呼。。。いよいよだなぁ。。。汗

それで、、問題の教職関係なのですが、、一年繰越になりました。
皆さんの励ましもいただいたのに、こんな結果でごめんなさい。。涙
教育実習1か月前の単位審査で不可となってしまいました。
以前書いた通り、工芸Ⅱと東洋美術史の二つが関門になっていたのですが、工芸Ⅱはめでたく通信課題も優で合格★通過!!問題は東洋美術史で…orz
テストもレポートもだめだめでした!笑
んーーー。。悔しいのは悔しい!!けど、もう仕方なし!
これからは、スペース系の卒業制作にしっかり取り組んで、ほかに必要な単位も今年中に完了できるようにがんばりまっす!!!!!
だーーーーー!がんばるゾーーーーー!


今年は2月までに卒業制作
教育実習は来年の5・6月に受けることになります。
採用試験はがんばって来年の7月(これは同じスケジュール)
まだまだ、スケジュールきついことには変わりないけど、もう一年とかこれ以上は自分によくないとも思うので、精一杯頑張って必ず夢を手にします!


それと、またMIXIやろうかなーーとぼちぼち復活中。。笑
日記は今までどおりこっちで書こうかなと思ってますだ><
またみなサンよろしくね♪
PR
この記事にコメントする