忍者ブログ
ドジでおまぬけで、うっかりやさんで、自分にあまーーーい私のだめだめな日々のつれづれ…と、3匹の愛にゃんについてのブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


携帯の画像加工でこんなことまでできるのね。
学生のころにPhoto shopで悪戦苦闘していた気もするけど…便利になりましたなぁ…。



先日スクーリングで作ってきたもののリメイクをやってますが…あれ以上のものにはならない気がする(-"-;)リデザインなんて簡単そうでなかなか難しいものです。偶然の美しい形を計算して整理しなおすのは容易ではありません。。



そんなことを夜な夜な考えつつ。。



でも、デザインや絵画とか彫刻、工芸にしても、自然に生まれてきた。もしくはもとからあったものの美しさを形にすることが目的なのでは?と思います。

学生のとき、ある舞台美術家の先生が、「たとえば自然の草木が美しいと思っても、木を植えること、芝生を敷くことが私たちの仕事じゃない。その美しさをどう伝えるか、それを考えて実現することが仕事。」

というようなニュアンスのことを言っていたのを思い出します。



たとえば、誰がみても美しく、心地よいものが創れたとしたらそれは永遠ではないか。

始まりはどうであれ、いつみても、触れても惹かれるものの魅力はきっと永遠に続くと思います。 


課題のレベルでそこまでかんがえなくもいいのかもしれないのだけど…
ただ、なんなくとか、、できれば簡単に…という気持ちで作ったものはやっぱり、自分でも何となくしっくりこないことも多くて。
作ったものにはやっぱり、生まれてきた意味を与えてあげないといけないんだなぁ。。と思う。

うーーーmmmmmn…

いつ見てもかわりなくいいものはいい!というもの。作れたら素敵だなぁ。。
永遠の美しさを生み出せたら、それは本当にしあわせなことだろうな…

写真の燃やしているバラは、実は薔薇の形をしたお香です☆
お誕生日にお友達に頂きました。。☆
ありがとうとってもよい香りです…♪
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント   絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [16]  [15]  [14
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
nanna
年齢:
42
性別:
女性
誕生日:
1982/04/22
職業:
二度目の大学生
趣味:
ドライブ
自己紹介:
現在、美術教員を目指して二度目の大学生です。
今年、4年生になれました~~☆

うつらうつら。。
生きています☆



バーコード
カウンター
コンテンツ
Copyright © nanna7.blog.shinobi.jp All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート